いろいろな物語や文献をお話ししよう。
生意気だと思われるかもしれない。
記録として残し、お話しとして書き記す。
もし一人でもプラスに思って下されば
キーボードを利用すべきだ。
そのように思いました。
物語と文章 包装機械や商品企画に関係できた経験
お菓子を通じて多くの経験をさせて頂きました。
それは製菓業界に留まらず広く多くの商品に展開できました。
いわゆる商品企画と言う視点で包装を考える事が出来ました。
無限の伝説が埋もれている商品企画の世界
ある玩具メーカー様の特需担当の方と
テンヨー様を訪問させて頂きました。
当時、大当たりをしていたアートバンクキューブです。
何社からかプレミアム商品として生産を依頼されました。
お金を入れてもお金が見えない不思議なキューブです。
これをお考えになった方にお目にかからせて頂きました。
これだけでもビックリ仰天でした。
アートバンク
-
不思議な貯金箱--商品企画
はじめて見たとき何がどうなっているのか? どんな手品なのかびっくりしましたし とても素 ...
続きを見る
包装形態や大きさ・ボリューム等もトレンドを生み出すことができる
商品の包装は菓子食品ではキーになります。
極端に大きくしボリューム感を出す。
これも売れるコツですね。
これまたミニチュア版も案外面白くて売れることがあります。
美味しさは当たり前?
お菓子などは本来、カロリー補給を目的として生まれました。
戦争で敵と対峙して食事を取る時間もない。
そんな時に溶けずに口にほうりこめる。
そんな需要からマーブルチョコレートが生まれました。
お菓子などの生まれた理由も面白いものです。